S子ちゃんのイヤホンケース(3)
9/03/2018S子ちゃんのイヤホンケースが、完成しました。イェーイ!
S子ちゃんに色の希望を聞いて、2作目で合わせていた濃いピンクを淡い色にチェンジしたら、ぐっと優しい感じになりました。確かに、こっちの方がイメージに合ってるかもね。
ファスナーの付け方にも、進歩がありました。先に長めのファスナーを付けておいて後で好きな長さにカットするのが作りやすいという思い込みがあったのだけれど、よく考えてみたら、ムシの上をミシンで縫いたくないなら最初から縫い線にかからない長さのファスナーを使えば良いと気が付きました。(考えてみれば当たり前なんだけど。)
(ファスナーをつけたところ。)
今回使ったのは、6inの長さのファスナーです。(前作では、9inのものを使いました。)下のストッパーの位置に注目です。布端から1inくらい手前にあります。もう一方の端と同じように、ストッパーぎりぎりのところで本体側に折っても良かったかもしれませんが、作っているときはファスナーの長さにばかり気をとられていてそこまで気が回りませんでした。もしまた同様の作品を作ることがあれば、試してみたいと思います。
ファスナーを表布と裏布に挟んで縫ったら、次に、表布同士(ここでタブを挟みます。)裏布同士をそれぞれ中表に縫い合わせます。裏布の底の部分に返し口を少し開けておきます。
(表布同士を中表に合わせて縫ったところ。)
返し口からひっくり返し、形を整え、返し口を縫い合わせたら、本体の完成です。
(ファスナーの下の端が、きれいに収まりました。)
取り外し可能なストラップは、ナスカンの端から端まで8.5inです。
今回は、使うファスナーによって、適した付け方は違うのだという事を学びました。ファスナーひとつとっても、奥深いわね〜。
0 コメント