S子ちゃんの為の2代目ロールコスメケース

6/02/2017

長女の親友のS 子ちゃんが、2年前にプレゼントしたロールコスメケースを今も使ってくれていると聞いて、嬉しくて、「早く言ってくれれば良いのに〜。」とばかりにいそいそと進化版の2代目を作ってプレゼントしました。でもね、進化版とは言え初代と同じ生地なの。この生地は自分でもとても気に入っていて、初代を作った生地の残りをアメリカまで持って来てあったものの、自分の中でS子ちゃんのイメージが強過ぎて他の物に使う気になれなかったのよね。やっぱりS子ちゃんに使ってもらう運命だったのね〜。取っておいて良かった〜。


(紐の先にはきれいな石のチャームを付けました。)

進化その1は、ポケットの付け方です。初代のはポケットの深さ分を折り返して脇を縫うやり方だったので、脇のミシン線の外に微妙に余分な布が出ていたのですが、今回はそれが出ない方法をとりました。

(ポケットの仕切りとポケット以外の本体の周囲の押さえを縫う前。脇に縫い目が無いのでスッキリ。)

進化その2は、フラップの長さです。長女のロールコスメケースを作り直す時にそこをもう少し長くして欲しいと言われて変更したのに倣い、長めに修正した上で折り返し位置を固定していた押さえミシンも止めて、入れる物の長さに合わせられるようにしました。

さてさて、気に入ってくれるかな?

《作り方》

①  本体と裏布をカット。


②  中表に合わせて、底を縫う。

(中表に合わせて、底になる辺に1本ミシンをかける。)

③  ポケットの深さ分を内側に折り返す。

(これが今回最大のポイント。)

④  共布で作っておいた紐を間に入れて脇に挟み、フラップの直線部分に10㎝位返し口を残して底以外の3辺を縫う。

(ピンクからブルーのクリップの間位を返し口として開けています。黄色のクリップのところに紐付け。)

(紐を縫わないように気をつけて。)

⑤  表に返した時に曲線が綺麗に出るように、縫い代のカーブ部分に切り込みを入れる。


⑥  返し口から表に返して形を整え、返し口を閉じながらポケット以外の本体の周囲に押さえミシンをかける。


⑦  ポケットに仕切りのミシンを入れる。ここは力がかかるので、返しミシンを忘れずに。

⑧  紐の先に丸カンでチャームを付け、紐を折り返して縫い止めたら出来上がり。

S子ちゃんへ。こんなので良かったらいつでも作るので、汚れたり飽きたりしたら言ってね。そして手作り品で融通が効くので、サイズなどの要望が有れば御遠慮なく無く。前作は裏布がもっと濃いピンクだったんだけど今回は上品なクリーム色にしたので、表布は同じでも少し大人っぽい感じになったんじゃないかな。2年の時間の経過をここに感じて頂けたらと。(何を言っても言い訳臭い。)次は別の生地で作れるように、S子ちゃんのイメージにぴったりな生地をまた探しておくからね。

You Might Also Like

0 コメント