推し応援ペンライトポシェット
10/15/2022可愛い 姪っ子Sちゃんに頼まれて、推しのコンサートに行く時の必需品であるペンライト(別名鈍器ライト?)を入れて持ち運べるポシェットを作りました。毎年デザインが変わるので、毎年新しい物を買い続け、ペンライトが増え続けているそう。ファンは辛いねえ。とりあえず今持っているペンライトの中で一番大きい今年の物に合わせて作りましたが、来年また大きくなったらもう入らないかも。その時はまた作り直してあげるから、心配しなくて良いですよ。(おばちゃんは、もうずっと日本にいるからさ〜。)
(ポシェットと手持ち、2Wayで使えるよ。)
お婆ちゃん(私の母)の家で会った時に一度実物を見せてもらって採寸して、家に帰ってから試作したのが、これ。Sちゃんは元々100均で買ったこれと同じようなL字ファスナーの付いた木綿のペタンコポーチをペンライト入れに使っていたようですが、入るには入るけどキツキツだったのだそう。Sちゃんの希望は、基本的な形はそれと同じで良いのでポシェットになるようにヒモを付けて欲しいとの事でした。最初はキルティング生地の一枚仕立てで作ってみました。その後でもう一度実際にペンライトを入れてみてサイズを微調整して、生地の要望も聞いて、諸々の最終決定をしました。
表生地はSちゃんのお気に入りの白地に黄色のニコちゃんマークがいっぱいのビニコを使いました。これなら多少の雨でも安心ね。(以前青地に黄色のニコちゃんマークが並んだ生地でコンタクト用品専用ポーチも作った事があります。最初はそっちの生地で作って欲しかったようですが、生地が足りなくて白地の方になりました。白地の方はもう1ロール手元にあるので、追加の注文にもお応え出来るかと。)そして、内布にはペパーミントグリーンのキルティング生地を合わせました。これで、多少の衝撃にも安心です。ビニコが薄くて内布が透けるのが心配だったのですが、このキルティング生地は裏が白いので、表面には影響がありませんでした。
裁断でちょっと工夫したのは、キルティング生地は周囲をにジグザグミシンをかけたり布端を縫ったりする時に縫い代に余裕をもっておきたいと思い、表生地より縫い代を多めにとっておいた事です。本来なら表生地より裏生地を小さくしておく方がピタッと収まりそうな感じがしますが、最終的にはそれがうまく行きました。最後に少しズレが生じたのですが、裏生地のはみ出たところを少しカットして辻褄を合わせる事も出来ました。終わりよければすべてよし。
もう1枚の方(ポケットの無い方)でも同じ事をします。
(手前のタブの付き方が、微妙に斜めで残念な感じ。)
表生地同士と裏生地同士をそれぞれ中表に合わせて、裏生地の一部に10cm位返し口を残して縫い代1cmでファスナーが付いていない辺をぐるりとミシンで縫います。ひっくり返して形を整えます。
私には無縁の「推し活」ですが、Sちゃんの楽しい推し活の一助になれば嬉しいです。
0 コメント