おはぎ2種

9/21/2015

日中はまだまだ夏の暑さが残りますが、朝晩は大分涼しくなり、季節の変わり目を実感する今日この頃です。明日は秋分の日ですもんね。敬老の日の昨日、おはぎを沢山作って、一人暮らしの母に届けに行って来ました。母と私と娘の女3代が揃って、四方山話の午後となりました。


(あんこときな粉の2種類作りました。)

《材料》

うるち米     1合
もち米         2合
粒あん        約900g
きな粉        大さじ3
砂糖            大さじ1
塩               ひとつまみ

《作り方》

     ・準備
          ①  うるち米ともち米を一緒に炊飯器で炊き、水で濡らしたすりこぎで五分づきにする。
          ②  ①を、あんこのおはぎ用は1つ30gに、きな粉のおはぎ用は1つ55gに、計り分けておく。

  〈あんこのおはぎ〉

     ⑴  ラップの上にあんこ60gを平らに広げ、俵型に整えた②を置いて包む。

  〈きな粉のおはぎ〉

     ⑴  ラップの上に②を平らに広げ、団子に丸めたあんこ30gを置いて包み、形を整える。
     ⑵  きな粉と砂糖と塩を混ぜた中で⑴を転がして、全面にまぶす。

あんこのおはぎが10個、きな粉のおはぎが9個出来ました。

あんこやお米の重さを計りながら作るような事は今までした事がなかったので、この位かしら?と適当に見当をつけて決めた重さで一律に作ってみたら、思っていた以上に大きくなってしまいました。でも良いの。いかにも食いしん坊の手作りっぽくて、私らしいし。ただ、次に作る時には今回の分量を参考に、もう少し小さくお上品バージョンにしても良いかな。


子どもの頃は、母が作ってくれたおはぎ。今回は、娘達にレシピを残すつもりでの覚書です。

You Might Also Like

0 コメント