表面にご自分で素敵なデコパージュを施したジュートバッグを、お友達が見せてくれました。それに刺激されて、私も久しぶりにデコパージュしようかなと100均でジュートバッグを買って来たは良いけれど、肝心の素材になるペーパーナプキンがなかなか決まりません。せっかく買って来たバッグをいつまでも放っておくのも悔しいので、デコパージュをするのは一旦保留して、ジュート生地の粗い目を利用してクロスステッチでイニシャルを入れてオリジナルのバッグを作る事にしました。クロスステッチをするのも久しぶりです。
今回はダイソーで売られている中でも最小サイズのジュートバッグを使いました。お財布と携帯だけ入れて近所へお買い物に行く時に使う他に、部屋の中で小物入れに使ったり、ドライフラワーを入れて飾ったりするのに使ったりも出来そうなサイズ感です。ジュートバッグは色々なお店で色々なお値段の物が売られていますが、今回はお試しだし、最初からワンポイントの刺繍をする予定だったので生地目が歪んでいても(実際のところ、かなり斜めっていました。)あまり影響は無いと割り切って、お値段重視で選びました。何しろ100円ですもの。安っ!
(プラスした部分の有る無し。比べてみてどう?)